こんにちは。
あしゅらです。
少し前になりますが、「おかざき文具博」なるものに行ってきました。
かわいい文具を見るとテンションがあがりますよね。
今回の戦利品はこちらです。
右下の切符は,切符付箋をお店で購入した時に,切符を切る体験をさせてもらったときのものです。はじめてガシャン!とやりました。
そういえば,切符は何で切符っていうんだろうと思って調べてみたら,
江戸時代の貿易に使われていた割符から来ているという説を見つけました。
(自分で原典をたどっていないので,あくまでも説です)
スマホやICカードなどでお金を払った証明ができるなんて,江戸時代の人は思っていなかっただろうと思うと,技術の進歩を感じますね。